無能サラリーマンブログ

無能サラリーマンが日常の事について綴っています

メルカリ販売効果

CMでもちょくちょく拝見する、メルカリ。自分の所有物を写真に撮ってメルカリサイトに載せて、販売したり、逆に他の人が販売しているものを買ったりと、ヤフオクのもっと簡易版で使いやすいアプリです。

最初はヤフオクで商品出品してみたのですが、全く売れませんでした。

しかし、何かメルカリがいいらしいと口コミがあむたので試しにメルカリで出したらスイスイと売れました。

ヤフオクもユーザー数は多いですが、オークション形式にすると月400円金額が発生するのと、一定期間を過ぎて売買がされない商品は自動的に取り消しになり、再度出品しないといけないのでその辺がデメリットでした。

一方メルカリは、

①利用料無料

②出品した商品は自分の売りたい価格で売れる

③一定期間売買が無くても消されない

④簡単に売買ができる

⑤メルカリ匿名配送で簡単安心に配送が行える

というメリットがありると感じます。

売る側のデメリットとしては

①販売金額の10%を手数料としてとられる

②送料は出品者負担が大半(これは自分で決めれます)

③競合品があると価格は安め

などですかね。

【今現在の売上】

売上は1ヶ月くらいで7200円程度です。

売れてる品は色々で、ゲーム、コンタクトレンズ洗浄液、プロ野球カード、自己啓発本、雑誌、ディズニーグッズ、アイドルグッズなどです!

他の人が出してない商品は売れやすいなーと感じてます。

このまま継続的に、無料でもらった商品とか使わなそうなものを出してみようと思います。

そして、商品売買されるごとに10%の利益が生まれるメルカリのビジネスモデルもいいな〜と感じた次第でございます。

仕事の効率上げるに尽きる

日々鬼のように押し寄せてる仕事を何とか終わらそうとしますが、終わらんー!

営業という職種は、基本的には売上を作ることが仕事であると思います。

故に、売上を作る為の種まきを延々としていくので、単純作業ではなく、仕事を作ろうと思えばいくらでもやる事はわんさかあるのである。

今月売上があっても、来月どうなるかわからない。その為にせっせと外訪したり、新規見込み客を掘り起こしたりと、先が見えないことに対しての仕事をする必要が出てくる。

なので極論、営業はこれで終わり!とい仕事は見えてこない。 でも、時間は有限なのであれもこれもできないし、体は1つなので、やれる事は限定される。

仕事に対しては、いくらやっても足りないので、開き直って帰ってしまうといのも手の1つ

でも成果もあげなくちゃいけないので、短時間でも成果が出るよう、集中してやる仕事、やらない仕事を見極める事が必要かなと思います。

で、最初にやるのはまずいらない仕事、これはやらなくてもいいんじゃないか?といタスクをピックアップしてみること。

私も、その作業をしてみると、結構無駄というか仕事したつもりになってる事が多い気がします。

会社的にやれと言われているタスクも(報告書やら会議資料やら)よく考えたらこの仕事やっても売上にはならないし、上司もみていない、といものが結構ありました。

ただ一応提出物なのでやる必要があるので、さっさと終わらせて時間をかけない!と意識してま す。

外訪も何処に、何をしにいくのか?という事を意識する。成果が上がらない、または効果が少ない先には行かない!この事だけでも仕事は減るなと感じます。

お客さんも果たし状のみたいな手紙書く暇あったら〜やる事やってくれい〜と心の底では思っているかも?しれません。

私も会社に来る、保険の営業マンには心底嫌気がさす。顔出すのはいいけど〜いちいち時間とられるし、保険入る気ないのに提案するは、ノルマ達成の事しか考えていないのが見え据えているというか、こっちが望んでいないのによく来るのである。

でも向こうからしたら、名前聞けました!アンケート書いてくれました!アメ渡しました!など満足感に浸ってるかもしれません。

申し訳ないですが、契約する気は無いので他を当たってくだせい。入るときは中身はネットで商品比較する故に、、。

という事で、これからも今やってる事は意味あることか?を吟味して、さっさと帰ろうと思います♪

水素風呂は効果があるのか???

水素水、水素風呂、「水素は世界を救う」と何かと水素をうたった商品が増えてきました。確かに効果もあるとの声を聞くのですが、実験検証の人数が少なすぎてまだ科学的には効果を実証できないとも言われています。

科学的に実証されてないのに、水素は効果があるとうたいすぎてるメーカーさんもいるのも事実で、消費センターに警告を出されてる所もあるようです。 私も、イソジンを入れた紙コップに水素水を入れると透明になるとデモンストレーションを受けました。「おーすごい!と思った一方、イソジンを浄化するのが健康にいいの??とも思いました。

なので効果を実証していないのに、あるいは充分な数の検証をしてないのに、過度に煽るのは良くないと感じてます。

【半ば強制的に購入してしまいました】

取引先がメーカー同行の元、営業かけられお付き合いもあるのでツルルーン水素SPAを買ってしまいました、、。 この辺しっかり断れるようになりたいな〜。

5万とかするものではなく定価3800円【税抜き】で、ちょっと割引してもらいました。

メーカーのOSGさんは一言も話さなかったのが印象的で、もしかしたら買いたくないオーラ出してたのが伝わったのかもしれません笑

【まぁポカポカにはなった、、、、気がする】

入浴剤のような感じで一回30グラム(スプーン一杯分)を浴槽にいれて使ってみました。

シュワシュワと全身に泡がひっつき、水素??が付いているようでした。

効果としては、「ちょっとポカポカ暖まったかな〜という感じです。」 もしかしたら水素風呂という事で長く入っていただけかもしれませんが、お金を払った私の気持ちとしては効果があったんだなーと自分を納得させました。笑

まぁ気持ちよかったので効果あるなし関係なく、何と無く良かったです。

あんまりにも高いものは少し怖いですが、このくらいのものを試して水素がどれくらい良い働きをするか、実感していきたいです。

ハリポタ最新作 ファンタスティックビーストと魔法使いの旅

ハリポタシリーズ最新作の【ファンタスティックビーストと魔法使いの旅】観て来ました。 感想は迫力があって面白かったです!!

私はハリポタシリーズアズカバンくらいまでしか観てないのですが、本編をそんな知らなくても楽しめましたね。

1926年のニューヨークが舞台で、登場キャラクターもほとんど本編と絡みがないので違う作品としても観れると思います。

【ざっと内容】

主人公ニュート・スキャマンダーは後にハリーポッターが通うホグワーツ魔法学校出身で、幼い頃から魔法動物が好きだったようです。在学中に自身の魔法動物が人命を脅かしてしまい、退学。

退学後は魔法省で働いて、動物課で目覚ましい成果をあげる。休暇中に世界を回り、魔法動物の生態について記した書物を著そうと志す。

一時的にNYに身を置くことにした彼だったが、とある出来事で魔法動物を閉じ込めていたトランクから魔法動物が脱走し騒ぎを起こす。逃げた動物を回収しながら、色々な事件に巻き込まれるといった内容です。

【CGも凄かった】

映像も、最新作CGなのか、もの凄くリアルで世界観も凄かったです!また高度な魔法能力も体感できました。

あとは魔法能力のモグラのようなニフラーが個人的には好きです。こいつは可愛いなと思ってしまいました。

物語と魔法と映像とキャラクターもそれぞれ個性的でとても楽しめる作品でした。 上映中に子供のすすり泣き??が聞こえたような気もしますが、大人から子供まで楽しめますので、映画館の爆音スピーカで体感してみてはいかがでしょうか。

ドリーム職人 漫画紹介

クロマティ高校課長バカ一代で有名な野中英次さんですが、その他にも色々と作品を出しているようなので、その中のドリーム職人というタイトルのご紹介です。

【内容】

主人公伊能安次郎(23歳)は名匠 山手川倉之助のもとへ弟子入りし、つまようじの溝を彫る技術を習得し、はれてドリーム職人を志す物語です。 ものすごく簡単な作業?を1日5本して、高齢の師匠なのかすぐ休憩してしまい、そんな師匠をみて『このままでいいのか?!?』と思う主人公の葛藤が描かれています。

【つまようじ彫りは挫折】

そんな葛藤と闘う中、ある日東京へ砥石を買いに行くよう師匠に言われ、砥石を買って帰る途中過労で倒れてしいます。 倒れた伊能を、あるグラサンをかけたぬいぐるみ職人が助けてくれます。そこから弟子入りを決意し、見事?入試試験に合格し、つまようじの職人の夢を断ち、新たにぬいぐるみ職人を志します。

【転職後も苦労するはめに、】

ぬいぐるみ職人といっても、ぬいぐるみ作って販売する単なるぬいぐるみ屋さんで、製造、販売、営業に躍起になります。 しかし、ぬいぐるみに王冠をつけたり、パラシュートをつけたり、昆布だしが取れる仕様にしたりと色々模索してもなかなか売れない日々が続きます。

そして、ようやく売れそうな不幸のぬいぐるみというものも雑巾にしちゃうという結果に。

そして再び過労で倒れてしいます笑 しかし、諦めずに頑張りなんとかタワシとして、ぬいぐるみが売れ始めたのであった。

今後、ぬいぐるみ道を突き進めるのか?はたまた別の道を模索するのか?主人公の暗く長い試練は続きそうです。

ドリーム職人 (Vol.1) (ワイドKCモーニング (392))

ドリーム職人 (Vol.1) (ワイドKCモーニング (392))

為替 でかいニュースがある時は静観したい

トランプ大統領で人の為替】

アメリカ選挙は、隠れトランプ候補の存在によって、予想外の結果となりました。一国の大統領の選挙結果によって、人々の気持ちは大きく揺れ動きました。歓喜する人もいれば、はたまたトランプタワーへ押しかけ抗議するもの。立場、環境、思想によって大きく行動が異なりました。 さて、そんな人々の心境は、為替の動きにも顕著に表れたかと思います。

トランプ大統領の当選が確定した瞬間、一気にドル安円高が進みました。 これは、トランプ大統領が当選したことで、アメリカへの今後の先行き、リスクを伴う、「まずい、ドルを手放そう!」と投資家がドルを手放したことで、一気に4円のドル安となりました。

しかし、今度はトランプ大統領が丁寧にインタビューに受け答えをする様子が放映されると、今度は一気に円安が進行。一気に106円近くまで上昇。

円高が進むかな?これは流れに乗っといたほうがいいかな?と円買いしたら大損食らってましたね。

さらにトランプ大統領がインフラ投資を拡大するという観測から米長期金利が上昇し、ドル買いが進み、110円台へ突入。あの当選直後の円高は幻のような形で、相場が一転してしまいました。

イギリスのEU離脱の時は一気に99円まで急激な円高が進みました。投票結果を受け、エントリーした人や結果が出る前から、予想情報を元にエントリーした方もいたと思われます。 当然、ここまで為替が一気に動くということはそうないことなので、この動きに乗じてかなり儲けた人もいるはずですし、逆に予想に反して大損した人もいると思います。この直後あちらこちらで人身事故が増えたというニュースも散見されましたね。

今回のトランプ大統領の結果に関して、俊敏に円高の流れ汲み取り、その後の円安転換に乗れたとしたらかなりの儲けになったでしょう。

でも、この乱高下を予想するのはなかなか難しいのではないのでしょうか? 結果だけ観ると、ここでエントリーしたら結構儲けたのになーと思ってしまうのですが、この動き事態予測するのは難しいでしょう。

日銀、欧州中央銀行のなどの大きな政策発表を狙って売買される方もいますが、予想外の動きをする為、ここは様子見がいいように思います。

安定した時間帯で、コツコツ順張り、逆張りで細かく稼ぐ事が重要だと考えます。 四六時中パソコンの前に噛り付いて、情報収集をするような専任トレーダーの方は、為替変動に対する情報をより早くキャッチ出来るのですが、私はスマホで取引をしているので、情報網に関しては不利です。値動きが始まってから情報が入ってくるので、遅れてのエントリーになってしまいます。 なので、情報戦の読みづらい為替変動には、参加しないと決めています。

【今後はどうなる事やら】

月足でみてみると、ガツンとドル安になった後は長期的にゆっくりとドル高に推移しているように思えます。 リーマンショック以降、アメリカ景気がパンクして、1ドル75円というところから、アベノミクスの効果!?からか緩やかにドル高円安になり、1ドル125円となってます。 そして再びドル安円高へ。この間に原油価格の暴落があったり、円高にならないよう財務省が介入したが、黒田バズーカのゼロ金利で一気に円高へ。そして、イギリスのEU離脱を受け、一時100円を切って、トランプ大統領登場により、再び円高へと進むと思いきや、円安と今の所シフトしてみます。

バブル前から比べると125円〜最高値75円を行ったり来たりという感じですね。

今回の選挙で再び120円に行くのか、はたまた円高の流れは変わらず、再び100円を切るのか?

皆が右を向いている時に、左を向く人間が最終的に勝つ。このまま円安方向に進んでもしっかりターニングポイントが狙えるように、日々の情報収集に取り組まなければなりませんね。(とりあえず今日は寝て明日考えよう)

変な進学校 麻布学園 ②

毎年東大合格者数トップ10入りを果たしている、進学校の麻布学園。その授業内容とはいかなるものなのか?!続きをご紹介します。

〈2限目国語〉

麻布では、先生が独自でプリントなどを作ったオリジナル教材を使用することが多いようです。

〈3限目数学〉

そして昼休み

生徒は個性を出すことが重要と考えているようで、モジャ髪、髭なども個性を表す重要なツールの様です。麻布では、こうした俺はこの分野で個性をだす、この分野では1番といろんなキャラクターを極めるといった空気が生徒間にあり、緊張感があるようです。

〈体育の授業〉

柔道着に絵を描くのは根気がいりそうですな〜

勉強だけでなく課外活動もできるよう、遅くならないよう時間割りも考慮されている。

〈放課後〉

〈まとめ〉

生徒ひとりひとりの個性みて、ただ自由に野放しにするのではなく、きちんと面倒をみるという風潮があるようです。大学合格者数よりも、教養ある人間を育成し、問題に対して、自分の考えをしっかりと述べることが出来る事を重視する教育方針。授業内容も、暗記ではなく、「あなたは考えを述べなさい」と 考えさせる内容が多い。大学さながらの、論文、修論を中学、高校と2回提出する課題もある。その辺の大学生よりよっぽど質の高い論文を書いている。タイトルは「現代社会日本におけるトランスジェンダー」「刑法39条は必要か〜精神障害をどう裁いていくか〜」など、とても高校生が選ぶ内容と思えない。自分の考えを述べるという事の訓練が行われている。 また、「教養総合」という教師が好きなテーマの講座をかかげ、生徒が選択して応募するゼミ形式の授業もあり、 語学「中国語入門」 語学「Let's Watch American Movies」 人文「『日本SF大賞』を読む」 科学「理論物理学に触れてみる」 科学「身近な食べ物を作ってみよう!」 科学「コンピュータを用いた数学演習(数C)」 芸術「篆刻ー印を創るー」 芸術「一芸獲得♪ ワクワクパントマイム」 スポーツ「ボーリング」 様々なジャンルを学び、体感できる授業もある。

私の高校の授業は、大学受験に向けたカリキュラムが組まられていて、受験に関するテクニックは学んだが、ここまで学問に関して深く学んだ事はないです。公式とか単語とか文法とか年号とか必死に暗記してました。歴史など暗記はしていたが、体系的に理解していなかったので少しひねったり、記述などがでるとボロがでる。そして年数が経つと丸暗記したことは忘れてしまった。あの一年は何の為にあったのかなーとも思ってしまう。

麻布のように、体系的に深く学問に取り組む事で、ただ目の前の受験の為ではなく、20年、30年先の人生に役立つ知識、考え方が身につきそうです。羨ましい